2013年05月24日

中村好文展「小屋においでよ!」に、GreenLy「お庭のエコトイレ」が展示されています。

写真a Seesaa.jpg

展覧会「小屋においでよ」には、
中村好文氏デザインの素敵な小道具とエコが沢山あります。
トイレはGreenLy『お庭のエコトイレ』です。
ぜひご見学ください。


会場 TOTOギャラリー・間 
東京都区南青山1−24−3 TOTO乃木坂ビル3F(6月22日まで)

●NHK「日曜美術館」中村好文展の紹介で、GreenLyが設置されていました。
小屋へ展覧会.jpg


posted by GreenLy at 15:52 | トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

「森のエコトイレ」設置例

奄美市の「森のエコトイレ」ユーザー様からお便りをいただ
きました。お庭の土壌改善にご利用いただいています。
換気パイプの位置改善などについてご意見をいただきました。
ありがとうございました。

09.jpg

11.jpg

04.jpg

posted by GreenLy at 12:17 | トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

[シリーズ:女性の視点からのトイレ] 48 尿分別式コンポストトイレ

[シリーズ:女性の視点からのトイレ〕
48 尿分別式コンポストトイレ〈節水と、トイレ・生ごみの資源循環〉
日本工業出版社「建築設備と配管工事」2011/9月号巻末に、上記タイトルのレポートが掲載されました。「GreenLyコンポストトイレ」開発の経緯などを書いております。ご一読いただければ幸いです。

(下記の項目をクリックして下さい。PDFが開きます。)
尿分別式コンポストトイレ.pdf
レポート.gif
posted by GreenLy at 10:41 | トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

今年のいちじく

2008年3月に挿し木した無花果に
今年6月5日、GreenLy「尿のコンポスト」(尿約20L+竹チップなど)を施肥しました。
DSC01850.jpg

その後の成長:驚くほど沢山の葉っぱをつけ、9月上旬には沢山の実をつけました。
DSC01977.jpg


9月13日撮影、まだ小ぶりながら実が熟し、とても甘い無花果が収穫できるようになりました。
DSC01988.jpg

ところが、1週間ほど前からすずめ蜂(おそらく)が熟れた無花果に群がって、収穫にも支障をきたしています。
posted by GreenLy at 11:29 | トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月31日

自己完結できる暮らし方

「夢の丸太小屋に暮す」9月号
「森のエコトイレ」が紹介されました。
夢丸1.jpg

=家庭でもコンポストトイレのすすめ=
夢丸2.jpg





posted by GreenLy at 14:38 | トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする